大学で統計学を勉強したのに全く人生にいかせてないのは私です~食べログ不正問題~

大学で統計学を勉強したのに全く人生にいかせてないのは私です~食べログ不正問題~

 

キオラー☆彡 マオリ語でこんにちは!

私は大学で統計学を学んだのですが、正直なところ2年生以降の内容は勉強している最中もよく理解できず、何がなんだかサッパリ分からないまま過去問を丸暗記することでギリギリ乗り切って卒業したので、まともに記憶が残っていません。 エクセルはたくさん使ったので、エクセルだけはちょこっと得意になりましたが、当時使っていた統計ソフトの使い方はもはや何にも覚えていません。

就職してからはまったく関係のない業務をしていたので、忘却スピードに拍車がかかり、見事に私の学位は燃えるゴミになりました。

とにかく、よくわからないデータをよくわからないソフトのよくわからないコマンドでいじくりまわして、出てきたものを更によくわからないルールで分析するという、本当に何がなんだかわからない思い出しかないので、今となっては本当に大学に行ったのかすら怪しいです。

そんな私ですが、このブログ記事を読んで感動しました。そしてくやしいっ(>_<)

clean-copy-of-onenote.hatenablog.com/entry/tabelog38_problem

 

食べログの闇として話題になったその問題とは、

「評価3.8以上は年会費を払わなければ3.6に下げられる」

というものです。

食べログのスコアは消費者のレビューに基づいたものではなくて、食べログに賄賂(わいろ)を渡しているかどうかで決まるという噂は前からありました。3.6点より上は賄賂を渡していないと取れないってやつです。それをブログ主は、カンタンな統計技術を使って「食べログはおそらくクロ。不正している。」という結論を出しました☆

※上記のブログより 本来ならもっと均等に山ができないといけないのに、3.6が不自然に多く、3.8が異様に少ない。

この人は、データの収集自体はたぶんプログラミングを使ってやったのでしょうけど、その後の統計分析は高校生レベルのグラフしか使ってません。 すごいです。 高校生レベルの分析でスマートに分かりやすく食べログの不正を暴いたこの人、かっこいい。 感動です。そしてそんなに簡単にバレるような八百長をしていた食べログにも感動です。消費者をバカにするのも大概にしろよっ☆彡 もともと食べログのスコアなんて当てにしてなかったけどなっ(>_<)

 

何がくやしいって、このくらいの調査なら大学で勉強についていけなかった自分でもギリできたということ。(>_<)  私も誰に需要があるのかも分からない変な情報ばかり発信してないで、こういう面白くてためになるブログを書いてみたいですわ☆

 

 

こんな人が書いています。

ナタリー
ナタリー
アラサーでNZにワーホリに来ました☆ 頑張って外国で生活してみます☆