DV裁判1日目
- 2019.12.11
- ダーリンはDV☆
サラーム☆彡 ダリ語でこんにちは~☆ いたいけな私に暴力を振ってくれた難民の元夫を国外追放するために、今日はとある地方裁判所に行ってきました☆ 直接裁判所に行くのではなく、まず近くの警察署に行って、そこから警官二人(若いお姉さんとお兄さん)に同伴されて裁判所に行きました。急に知らない […]
サラーム☆彡 ダリ語でこんにちは~☆ いたいけな私に暴力を振ってくれた難民の元夫を国外追放するために、今日はとある地方裁判所に行ってきました☆ 直接裁判所に行くのではなく、まず近くの警察署に行って、そこから警官二人(若いお姉さんとお兄さん)に同伴されて裁判所に行きました。急に知らない […]
私には高校生の従妹(名前をKとします)がいます。Kはかなりの美人で、最近は深夜番組とかでアイドルっぽいことをしているそうです。 昨日Kと久しぶりにLine通話で話したのですが、恋愛が辛いと言うので、話を聞いてみました☆彡 K「カップル作りのリアリティ番組みたいなことを他の […]
最近(2017~2019年)の映画ばかり観ていたので、もう少し前の名作と呼ばれるものも観ようと思い、観たのがコレです。 この映画、原題は「Get Real(現実を見ろ)」なんですが、邦題は「同級生」となっているらしいです。確かに「同級生」の方が高校生の恋愛モノっていう雰囲気が伝わるから分かりやすいか […]
私は普段、海外映画やドラマを観る時は字幕を付けて観ます。ニュージーランドに2年以上住んで、外国人のパートナーと1年くらい一緒に暮らしたり(その後そいつに殴られて別れるけど、それはまた別の話)、完全英語環境の職場で働いたりしたけど、映画は絶対に字幕付きで観ます。だってないと分かんないもん […]
ある日ふと私は思い出しました☆彡 あ、そういえば、イスラム法の上では私はまだ結婚してるんだった。 ニュージーランドの法律上は意味のない宗教婚だからすっかり忘れていたけど、一応結婚してたんだった。 なんだろう…別にこのままでもきっとこの先困ることはない。 ニュージーランド […]
オラ―☆彡 スペイン語でこんにちは~☆ 前回紹介したMy Life with James Dean は一応はゲイ映画なんですけど、主人公がゲイであることはストーリーにそこまで関係なく、同性愛がテーマの映画というわけではなかったんですね。でも今回紹介するThe Blonde Oneはがっつり男同士の恋 […]
キオラー☆彡 マオリ語でこんにちは! 最近は気分の方が全然アゲアゲになれなくて、毎日をダラダラと過ごしている次第であります。どうも何もする気になれないというか、自分を甘やかしてしまうというか… 思ったよりも精神的に疲れているのでしょうね私はきっと。 疲れた私 […]
「麺類を噛み切って器に戻す人が苦手」に意見割れる 「すすれない人もいる」「他人の食べ方に文句を言う人のほうが…」という声も news.livedoor.com/article/detail/17372292/ 世の中には人の食事の仕方が気になる人がとても多い! 私は口を開けながら音 […]
今年に入ってから「NZどうでしょうを開けると結構な確率でiPhone11が当選して詐欺サイトに飛ばされるんですけど~☆」というフィードバックをいただいておりまして、私としても「何が原因なんだろう?」と分からずにいました。 ワードプレスという、このブログを書くためのソフトをアップデートし […]
アッサラーム☆彡 ベンガル語でこんにちは~☆ アルコール出す店とかで身分証明書を求められて、「えー!ワタシ、もうアラサーなのに~☆ いつまでも子供みたいに思われてヤダ―☆彡 ちゃんとみんなみたいに大人の女として扱われたいよ!ぷんぷん」とか言いながら心の中では「やったー!やったー!バンザ […]