NZを踏み台にしてオーストラリアに移住する人達☆
- 2018.11.06
- NZ社会
NZでは「オーストラリアで住みたい!」という人によく会います☆
先にオーストラリアでワーホリをしてきた人が、同じような楽しい生活を隣のNZに求めて来て、NZの田舎さとかドキドキワクワクが何も起こらない毎日に絶望して3ヶ月くらいで日本に帰っていく(もしくはカナダとか行く)…というケースはよくあるらしいです☆
あと、これは日本人にはそんなに多くないのですが、NZの方が永住権が取りやすいから、まずはNZで永住権を取って、その後市民権まで取ってオーストラリアに移住だ~っていう外国人も多いと聞きます☆
NZとAUS両国は行き来が自由
NZとオーストラリアは「お互いの国民は両国を自由に行き来できて、住むことも働くことも自由」という条約を結んでいます。面白いですよね☆
日本ではあまり聞かないのですが、実はこのような条約を結んでいる国は世界中にあります。
EU加盟国内だったら住むのも移動も自由というのは比較的有名ですが、南米やアフリカの国々も同じような条約を結んでいます。 例えばイタリア人とアルゼンチン人の両親を持つ子供の場合だと、ヨーロッパや南米のほとんどの国にビザの心配をせずに住めます。 イギリスはEUから抜けたので、EU内の自由な行き来ができなくなっちゃいましたね。残念に思ってる人は国内外問わず多そうですね☆
話がそれましたけど、要するにNZで市民権まで取ってしまえば、オーストラリアにビザなしで住むこともできるようになるんですね☆
多重国籍を認める国は多い
日本以外の国は多重国籍を認めているところも多いみたいですね☆ 重国籍OKな国出身の人だとNZで市民権まで取るのにためらいがありません。
「日本国籍を捨ててでもオーストラリアに住みたい!」ってそこまでオーストラリアに対して熱意を持っている日本人はそんなにいないとは思うのですが、NZ市民権ルートでオーストラリア移住を狙っているという人に、日本人も含め何人か会いました☆
NZで市民権を取るには最短でどれくらいかかるんでしょうか。
NZ市民権を取るのに必要な時間
NZでいい仕事につくことができた外国人なら早ければ1年以内に永住権を取れます。その後5年間NZで暮らすと市民権も取れます。
ということは最短で6年くらいですね☆ 6年でオーストラリアに永住できるようになる。この6年を長いと考えるかどうかですよね~☆
オーストラリアもこの点においてNZを非難していて、「あんまり簡単に外国人をウチによこさないでほしいんだけど」というようなことを言っていたそうです。
実際のところはどうなんでしょう? オーストラリア移住のために、はたしてNZは踏み台にされているのでしょうか。
実はかなり具体的なことを調査したデータがあります☆
2016年にNZからオーストラリアに移住したNZ国籍保持者のうち、外国で生まれたという人は約5,000人で、NZ国内で生まれた人は約15,000人です。あわせて2万人がオーストラリアに移住したんですね☆ NZ人口の約0.5%くらいですね! そしてその4分の1が元は外国籍。
4分の1が元々は外国人
多いように見えますが、 実は2013年の調査の時点でNZ在住の全人口の4分の1が外国で生まれた人という結果が出ています☆
つまり、NZ生まれのNZ人がオーストラリアに移住する割合と、NZで市民権を取った外国人がオーストラリアに移住する割合は同じくらいなんです。そう考えると、思ったよりも少ないとも言えますね☆
結局NZがホームになってしまう
思うんですけど、市民権を取るまでに6年と言っても、普通の人なら永住権を取るのにもう少し手こずるので、結局オーストラリアに移住できる状態になるまで10年くらいはかかってしまうんですよね~。
10年もたつと、状況も変わってしまいますよね☆
オーストラリアでワーホリを楽しんだ人が、「またゴールドコーストで楽しくやるんだー」って最初は思っていても、NZに10年いるうちにオーストラリアにいた頃にできた友達とも連絡を年に一度取り合うかくらいになったり、田舎暮らしに慣れちゃったりして、「オーストラリアは2年に一度旅行で行けばいいか」みたいな☆
「永住権を取るのがオーストラリアより楽なNZをまず踏み台にしてオーストラリアに移住計画」実行まで行く人は少ないようですね~☆
参考サイト☆
こんな人が書いています。
- アラサーでNZにワーホリに来ました☆ 頑張って外国で生活してみます☆
最新の投稿
- アラサードロップ(日記)2021年1月14日教師育成コースに受かったので今年は学生になります☆彡
- NZ社会2020年12月16日安楽死、大麻について意見がさっくり分かれるニュージーランド
- アラサードロップ(日記)2020年12月7日ニュージーランド教育ディプロマの面接行ってきました。
- アラサードロップ(日記)2020年12月3日来年から学校行きたい☆
- 前の記事
海外にいる勘違い日本人経営者の特長を色んな人から聞いたのでまとめました 2018.11.02
- 次の記事
「月金の、9時5時で営業しています。」を英訳してみよう! 2018.11.08