オークランドでお引越し3-当日
怒涛のナタリーのブログ更新を横目に1月に一回あるかないかのそんなペースで続けています私Masaのブログですが、今回で引越しシリーズが3回目でいよいよ当日編です。前2回分はこんな感じです。
で、何事も準備は大切なもんで、電気やインターネット等のライフラインの確保やレンタカー、人員の確保ができたら当日はやるだけなんですが、そんな中でもいくつかの点について覚えておくと更にスムーズに引越しが進むと思います。
1,移動時間 -朝・夕のラッシュタイムは避けるべし-
オークランドで車に乗っている人だと言うまでもない事なんですが、朝7時半頃から9時頃、夕方4時頃から7時頃ぐらいまでは主要道路がとにかく混みます。
引越し当日は何かやる事があるので、朝早くから動きたい気持ちもあるかと思いますが、渋滞にハマってしまっては元も子もありません。
予め通勤時間を避けれるようなスケジュールを組む事をお勧めします。
私達は準備が当日までに終わらなかった為、パッキング等を朝から行い、借りたトラックに詰めたり、購入しておいた大きな家具をピックアップに言ったりとかなりバタバタし、引越し先に最初の荷物が着いたのが、12時前後になってしまいました。
ただ、幸いな事にその時間帯だった為か渋滞に合わなかった為、移動はかなりスムーズでした。
荷物の配置マップを作る
実はこれはできなかった事なんですが、パッキングの前に荷物配置用のマップを作り、引越し先でどんなレイアウトにするかどの部屋にどの荷物を置くかをざっくりでも決めておけば、友人やパートナーの方等レイアウトを考えた人でなくてもスムーズに物の積むおろしができるじゃないかと思います。
例えば、リビングは3番、マスターベッドルームは5番と言うふうに番号をふりその部屋に行くべき荷物に付箋やペンで番号をふります。
そして積荷をする時はその順番を考慮して引越し先の奥の部屋の物から載せていき、着いたら順番に降ろすだけで大体の物の配置ができていると言うわけです。
テトリス的な要素がありますが、これができていると当日が恐ろしくスムーズに進むんじゃないかと思っています。
ただ、やったわけじゃないので、いつか来るであろう次回の引越しの際はぜひこの作成で挑みたいと思います。
完璧にしない
私は引越ししたのが大体NZにきて4年ぐらいたった頃合いでした。子どももいたものの、そんなに物欲も大きい方ではないと思います。
それでもびっくりするぐらいの量の荷物になっていました。
そんな量の荷物を1日で全て移動・整理するなんて到底無理です。
しかも新しい環境で今までの物が全く同じように必要になるか分かりませんし、家具や収納も把握する必要がある為、絶対時間がかかるんです。
なんで、当日は無理せず早めに切り上げて手伝ってもらった方々とご飯を食べたり、周辺の散策・買い物等に行ってその日の労を労ってあげましょう。
バスタブがあればお風呂に浸かるのもいいですね〜
おまけ:お礼はしっかりしよう〜
これは完全におまけになるんですが、きっと友人や職場の方にお手伝いを頼む方がほとんどだと思います。
そしてその手伝いに来る方がほぼ無償で来てくれるんじゃないでしょうか?
必ずご飯や時間がない場合は少なくてもお金でお礼するようにしましょう!
と言いますのも実際にあった話で、普段そんなに遊んだりしない間柄にも関わらず、引越しや自分が都合がいい時だけ連絡を入れて、
しかもパッキングから物の配置までを事細かく指示した挙句、何のお礼もなく解散になった事があったと聞いた事があります。。笑
上記の話はかなり珍しいケースだと思いますが、お手伝いに来られる方もお休みの日等の時間を割いて来てくれるわけですから、
せめてディナーやビールを振舞って気分良く帰ってもらえるようにしましょう。
そんなこんなで新しい家に引っ越して、今はフラットメイトの方々と楽しく過ごしています。
引っ越ししてよかったなぁと思いますが、とても大変でした。。
でも、そのうちいい家とか見つけてしまったらまた考えてしまうんでしょうね笑
こんな人が書いています。
最新の投稿
- news2018年7月31日海外の日本人店員の対応は残念な事が多い?
- life2018年7月24日ARTって???
- life2018年7月5日Kロード セントケビンアーケード
- 日本国内2018年6月14日ニュージーランドと似ている場所
- 前の記事
インド人「この日本語訳して」 私「これは…訳せない…」 2018.06.02
- 次の記事
それでもあなたはNZに来ますか? ニュージーランドってこんな国☆ 2018.06.06