オークランドでお引越し2-準備
光陰矢の如し、時間が過ぎるの本当にあっという間でこのブログの事をすっかり忘れてました。色々と忙しくしていました。日本に帰ったり、近所の会社からお仕事もらってサラリーマンしたりと普通ちゃ普通なんですが、何かとやっておりました。
さて、約半年前に書いた(笑)お引越しの続きなんですが、経緯は前回の記事で書いた通り、子供のため、妻の希望ってところが大半です。
そして見事第一候補に選ばれた私達は
人生の勝負時が来たら待ったなしだ by BOSS THE MC @miechan45
— ラッパー名言bot (@rapmeigen_bot) 2011年4月23日
と言わんばかりに速攻でOKの連絡を返しました。
後から分かった話なのですが、テナントを選考する際に私達と別でもう一組候補があったようで、なんとその家族はフランス人(たしか)のパイロットの旦那さんがいる家族だったらしく私達と比べるとはるかに安定して高収入だったと思いますが、その物件を担当していたエージェントが中国系の親子で経営している会社でその息子が当日の担当者だったんですね。
どうやら日本人の親類がいて、日本の音楽も好き(たしかONE OK ROCKの話とかしたかな)、そして色々話すと私が日本で若い時に働いていたライブハウスによく出てたバンドGOOD 4 NOTHINGと中国で対バン(共演)してたとか!彼自身の音源も聞かせてもらいましたが、かなり本格的にやってたようです。
そんなこんなで話も盛り上がり、日本人贔屓の彼のおかげもあり、当時無職だった私の給料も確認される事もなく、入居する事になりました。
そして、肝心な引越しの準備ですが、今回は荷造りについてではなく、その他の点について書きたいと思います。
荷造りってその人によって荷物の量も片付け方も全然変わってきますもんね。
約2週間ほどの猶予しかなく、かなりバタバタしましたが、結果から言うと下記の点を抑えていくといいかと思います。
1, 今住んでいる家の大家へのノーティス
おそらくほとんどの物件が2週間ノーティスかと思いますが、念のため引越しを考える時に最初にレントの契約書を確認しておくといいかと思います。
といいますのも、引っ越した後も郵便物が届いてしまったり、引越し当日、もしくは前後で色々バタバタすると思いますので、大家と仲良くしておくのは鉄則です。
また、今住んでいる家の大家も次また誰かに貸したいと思っていると思いますので、引越しを考えてる旨を小出しに伝えておくといいかもですね。
ただ、私の場合は、軽くその旨を伝えたところ、「じゃうちももう募集かけるね」って感じで次の人を決まめてしまいそうだったので、相手を見極める事が大事です笑
2, 電力・インターネット等のライフラインの手配
実はこれが結構ギリギリで焦りました。。引越しまではレントしてるだけで電気・水道・インターネットは大家が支払い、人数割りで家賃と一緒に払っていたので、どの会社がいいだとか、どういう手続きがいるとか全く分からなかったんですね。
それにつけて過去の経験よりこの国はインターネット契約の手続きがとても時間がかかる事を知っていたので、なるべく早く手続きしておきたかったんですね。やっぱネットがないと不安ですよね。
最終的にどちらも2週間ギリギリで電気に至っては入居当日に契約切り替えが完了したみたいでした。。
ちゃんと選んでおかないと毎月の事だし、後で会社変えるのも面倒だったので、ちゃんと調べました。その際にチェックしたのがこのサイトです。
サイトっていうかFacebookページなんですが、Cheaper Living ™ (NZ only!)の名前の通り、NZの生活にまつわる色々な情報を各々が自由に討論しているようなページで、インターネット・電力会社はここの情報を参考に選びました。またインターネットはここからいろんなプランを検討して、”Unlimitedで安い”を条件に探しました。
私が選んだのは、電力会社はPowershop,インターネットはSkinny Broadbandという会社です。
Powershopはアプリがとても充実していて、電力使用量から電気代の支払いまで全てアプリ1つで完了します。そしてCheaper Living ™ (NZ only!)の情報によると値段も悪くなさそうなので、他の会社を使った事はありませんが、大満足しています。
また、インターネットのSkinnyの方は、携帯の回線サービスも行なっているので、見た事がある人も多いと思いますが、ここのカスタマーサポートが完璧でした。
事前にルーターを引越し前の住所に送ってもらったのですが、不在だった為、配送業者の倉庫に一時保管されたのですが、その旨も逐一説明メールが届き、何の不安もなかった事を覚えています。(NZ全てのサービスがこのクオリティだったらな笑)
どちらもオススメですので、ぜひ引越し等で新しい電力・インターネットの会社を探している人はチェックしてみてください。
3、引越し当日の移動手段の準備
変な書き方になってますが、要はトラックや大きな車が必要な場合は早めにそしてよーく条件をチェックした方がいいです!
私達は夫婦一台ずつ車を持っているのですが、大きな家具(ベッドや冷蔵庫等)を運ぶ際や移動距離や時間の関係で何回も往復できなかったので、車を借りる必要がありました。
普段借りる事もないトラックや大きな車のレンタルは会社にもよるかもしれませんが、マイレージ(移動距離)が別途費用として上乗せになるところが多かったので(私がみたところはこのケースしかなかった)、レンタカーの契約をする前に事前にチェックしておくといいかもです。
あと私達は週末に引越しをしたので、車の空き状況もよく変わってました。荷物の量と移動距離、料金がポイントになるかと思いますが、容量と時間にはある程度余裕を見て早めに予約する事をオススメします。
あと、引越し先の近くで乗り捨てできるといいですね。
引越しも一段楽してってタイミングで遠くまで車を返しに行くのはちょっとね。そこで費用も時間もかかりますし。
私はHIREACEってところで借りました、もちろん引越し先近くのブランチに乗り捨て可です。
朝から駆けつけてくれた友人のヘルプもあってなんとか1日で概ねの引越しは完了できましたが、引越しは事前準備がとても大事です。
特にNZではなんでも時間がかかりますから尚更です。この記事を書いていて引越しって面倒だなって改めて思いました。
なのでもし引越しをされる方がいましたらぜひ用意周到に。
そして、他にも便利なサービスなんかあればぜひコメントで教えてもらえると嬉しいです。
次は引越しの際のお買い物について書こうかな。
こんな人が書いています。
最新の投稿
- news2018年7月31日海外の日本人店員の対応は残念な事が多い?
- life2018年7月24日ARTって???
- life2018年7月5日Kロード セントケビンアーケード
- 日本国内2018年6月14日ニュージーランドと似ている場所
- 前の記事
読み書きできない英語ネイティブが多いのは英語が欠陥言語だからかも? 2018.05.09
- 次の記事
英単語の発音はどうしてこんなメチャクチャなの? 2018.05.14