キャバに来るキーウィのお客様はいい人たちなのか☆
- 2017.09.22
- アラサードロップ(日記) キャバでバイト

日本人と韓国人のお客様はちょっと面倒な人が多いな~って話はしたんですけど、じゃあキーウィ(NZ人)のお客様はどうなんだって思いますよね♪ 基本的にいい人が多いです☆
大抵は日本人のお客様に連れられてくるので、どういうシステムか分かっている人が多いです☆ だから「君いくら?」とか聞いてこない☆
ただ、時々キャバクラがどういう店(若い女の子が一緒に席に座ってお喋りの相手をしてあげる代わりに高いお金を払う店)か知らずに来る方もいらして、そういう人達はちょっと面倒なお客さんに変わりますね~☆
この間もキーウィの若者たちがやってくれました☆ すごい迷惑行為☆
普通のバーだと思ってウチに来られると、他の店よりも3倍くらいするお酒の値段に驚き、大抵キレます☆ スーパーで1本$15くらいで売ってるワインもウチでは$100超えるんです♪
可愛い子が一緒にお酒飲んでくれるんだから当たり前でしょっ☆ って冷静に見るとすごく変なシステムですよね~☆ 一緒にお酒飲むだけでぼったくり放題って☆
NZにはウチとあと数軒(全て日本人経営)くらいしかないんですけど、日本以外の他の国にはこういうキャバクラみたいなシステムの飲み屋はあるのでしょうか…♪
実はウチの店にはメニューが2種類あって、「キャバ用価格」と「普通のバー用価格」というのがあるんです。
どうしてかというと、キャバのシステムを知らずに普通のバーだと思って女友達と来て、普通のバーと同じようにキャストの女の子(私達)とは一緒に座らずに、ただ飲むだけの人もたまにいるからです(若いキーウィの人に多いです)☆
キャバとしてご利用されるお客様には普通のバーの3倍くらいの値段の「キャバメニュー」をお出しして、そうでないキーウィの若い人達には「普通のバー用メニュー」を渡しています☆
ただ、普通のバー用の価格でも相場より2倍くらい高いので、お会計の時に結局ケンカになります☆
バーのママからすると、「(キャバの)普通よりこんなに安くしてやってんのにまだ文句言うのかこのガキどもは」って感じですけど、私からすると「いやいやまだ普通より相当高いよっ☆」って感じですね☆ だからママとお客さんの価値観は常に平行線で交わることはないのです♪
ほとんどのお客様は文句言いながらも支払ってくれて、その後二度と来ないのですが、この間いらしたキーウィの若者のお客様達がささやかな仕返しをしてくれました☆
バーの隅のテーブル付近、2~3日の間、なんかいくら掃除してもくさいな~って思ってたんですが、花瓶の水を換える時に異臭の原因が判明しました☆
花瓶をおしっこで満たしてくれたのね…☆
…確かにウチはぼったくりだけど☆ こんないたずらひどいよ~(笑)花が可哀想でしょ(>_<)
というわけで、日本人も韓国人もキーウィもみんなまとめて「めんどい」って感じですね~今のところ☆
というよりも、冷静に考えるときっとウチの店に問題あるんですよね☆
ホントそろそろ辞めたい♪
こんな人が書いています。

- アラサーでNZにワーホリに来ました☆ 頑張って外国で生活してみます☆
最新の投稿
アラサードロップ(日記)2021年1月14日教師育成コースに受かったので今年は学生になります☆彡
NZ社会2020年12月16日安楽死、大麻について意見がさっくり分かれるニュージーランド
アラサードロップ(日記)2020年12月7日ニュージーランド教育ディプロマの面接行ってきました。
アラサードロップ(日記)2020年12月3日来年から学校行きたい☆
- 前の記事
☆韓国の大企業のお客様がNZのキャバに来ました☆ 2017.09.18
- 次の記事
☆English Grammar in Use☆ 2017.09.23